
昔はLINEの返信も早かった彼氏。
だけど最近は全然返信してくれない。
ひどい時は1.2日放置されちゃう。
どうして?理由が知りたい!
(画像張り替えさぼったマン)
このような疑問にお答えしていくぅぅう!
■ 本記事の内容
- 返信が遅くなる理由
- どうすればいいか
- お互いの感覚の共有
■ この記事を書いた人

ーー自己紹介ーー
・名前:あき(@aki_positive)
・サラリーマン
・最終学歴:高卒
・ブログ歴:1年
・性格:ポジティブ
今回は、彼氏が全然返信してくれない理由を
男側の視点から考えていきます。
返信がないと、私何かしちゃった?とか、
気持ちが離れてるのかな?とか不安になってしまうもの。
ですが、そこで理由を知っていれば、
多少なりとも心にゆとりはできるはず。
それでは解説していきましょう!
【この記事は約5分で読み終わるヨ】
✨目次✨
1.彼氏のLINE返信が遅い理由
彼氏からの返信が遅かったら
色んな可能性を考えて不安になりますよね?
気持ちわかります。
彼氏から連絡こないぴえんメンヘラ今すぐナマズに食われて欲しい、なぜならヲレはお前らよりも人生メンヘラなので
— ななて (@nanapied) November 20, 2020
中には本当に大事な場合もあるのですが、
大体は杞憂だと思います。
それでは紹介していきます。
1-1.単純に忙しい
学生だったら、勉強に部活にアルバイト…
社会人だったら、仕事に残業に自己啓発…
「多少忙しくても連絡はできるでしょ!?」
と思うそこのあなた!
違うのよ…携帯を見る元気も無くなるのよ…。
仮にメッセージを見るだけならできたとしても、
疲労で返信をする気が起きない…
それで内容だけ見て放置する人も多いです。
ですが相手からすれば既読無視された!となるわけです。
その気が起きたら返信するので、
多少の返信遅れは許してあげてください(全男性代表)
1-2.元々そんなにマメじゃなかった
付き合いたての頃は相手のペースに合わせて
返信をする。という人も少なくないはず。
ですが、だんだんと時間が経つにつれ
自分の本来のペースに戻っていく傾向があります。
あきも、最初の頃はメッセージが来ると
割と早めに返信していましたが、
時間が経つにつれ元のペースに戻っていきました。
(最終的には1日6~7通)
でも彼女からしたら
最初はマメに返信してくれてたのに
だんだん返信してくれなくなった…。
と感じちゃうわけです。

恋愛ってムズカシ~
1-3.少し熱が冷めてきた
これはちょっと危険信号なやつ。
付き合いたての頃のウキウキした気持ちが
薄れてきて、『居るのが当たり前』
という認識になっている可能性があります。
そうなってくると、返信も面倒くさくなってくるし
なにより相手への興味が薄れてきてしまいます。
何が好きで何が嫌いとか
ある程度把握できてますしね。
だからといって、落ち込む心配はありません。
ほとんどのカップルが、付き合った当初の熱量を
キープできていないからです。
熱が冷めるのは、誰しもが通る道とも言えますね。
2.彼氏のLINE返信を早くする方法
上記で、返信が来ない理由は
大まかではありますが分かったと思います。
それでも返信してほしい…
そんな人は今から紹介する方法を試してみてください。
2-1.連絡の頻度を落とす
え?連絡してほしいのに、連絡の頻度を落としたら
元も子もないじゃん!
わかります。よくわかりますよぉ言いたいことは。
ですが試してみてください。
別に恋の駆け引きというわけではないです。
相手がゆっくり返信タイプだったら
自分もそのペース以上にゆっくり返信してみてください。
男はあほな生き物です。
いつもたくさんメッセージを送ってくれてた彼女が
あんまりメッセージをくれなくなると
寂しさを感じます。
寂しさを感じるから自然と返信が速くなり、
彼女理想の返信速度になっていくという寸法。
そ、そんなバカな!?
上記で挙げた方法で連絡が早くなる可能性は
意外と高いですよ!
物は試し。チャレンジしてみてください〇
これで彼氏からの返信が早くならなくても、
彼氏のペースに慣れてあげるいい機会かもしれません。
ポジティブにいきましょう!
3.【彼氏のLINE返信が遅い理由】まとめ
今回は彼氏のLINE返信が遅い理由を
男目線から考えてみました。
だいたいざっくり3つのパターンを挙げましたが、
もちろんどれにも当てはまらない人もいます。
その場合は彼氏に直接聞いてみたほうが
良い関係が築けるかもしれません。
寂しいのは分かりますが、
返信速度=愛 ではありません。
そこだけは分かってあげてほしいです。
いい結果になりますように…
では!