みんなごきげんよう!
あき(@aki_positive)だヨ!

ーー自己紹介ーー
・名前:あき
・年齢:20代
・サラリーマン
・最終学歴:高卒
・ブログ歴:1年
・性格:ポジティブ
今この記事を見ているということは
こんなことを思っているんでしょう?(名推理)
・記事を書くのがつらい
・三日坊主で辞めてしまう
・数字が伸びない
ブログ初心者は
大半がすぐに辞めてしまう。
その理由としては、
『全然稼げないから』
ほとんどがこれ。
確かにすぐには稼げない。
でもそこで粘り強く継続できた者が、
一年後、二年後、
大成功しているのだ!!
そこで
あきが継続するコツをお教えしよう。

威張れるほど継続できてないけどな(小声)
【この記事は約5分で読み終わるヨ】
1.ブログを継続するコツ
●pv数を見ない
どうせ最初のうちなんて、
pv数増えなくて当たり前。
そんなものと割り切って、
pvを気にせずに継続しよう。
意識し始めるのは、
30記事くらい書いた後でOK。
【初報酬を得るまでのテクニック】
過去4年で何百・何千の心折れた
初心者ブロガーを見てきたから言いたい初心者の頃はPVや報酬を見ても
心折れるデメリットがデカいから
気にしないのが大事✍️具体的には
・報酬は50記事到達まで気にしない
・PV数は30記事到達まで気にしないこれでOK👍
— アフィラ@鬼努力5年目ブロガー (@afilasite) December 3, 2019
pvを気にしなければ
ある程度モチベーションが
保たれるので、
継続のハードルが
低くなるよ〇
●毎日更新を意識しない
凄い人はブログを毎日投稿して
『毎日投稿大事!』
と言っているから、
とりあえず毎日更新を目標に…
という人がすごく多い。
はっきりいって、
辞めたほうがいい。
それはなぜか?
『きつい』から(笑)
最初の頃なんて、1記事書くのに
5時間くらいかかっちゃうもの。
それなのにいきなり毎日なんて、
心が折れるに決まっている!!
仮に頑張って毎日更新したとしても、
質の低い記事を
量産しているだけ。
という最悪のパターンになりかねん(ブーメラン)
なので最初のうちは3,4日に1記事書けばOK。
慣れてきたら頻度を増やしていけばいいのだ。
●楽しめればいいという考え
よーし、稼ぐぞ!
と張り切っている人ほど
脱落が早い。
そんなすぐには稼げないからだ。
今、月に100万円や200万円稼いでいる人は、
平気で1~3年の下積みをしている。
ブログを始めたとして、
稼げるのは1年後くらいと思ったほうが
気が楽で続けやすいかもしれない。
だからブログを「頑張る」ではなく、
「楽しむ」ようにしよう。
サイトデザインを自分好みに変えたり、
色々と楽しくなりそうな個所を
自分で探してみては?
2.Twitterアカウントを作ろう
ブログを頑張るなら、
Twitterでアカウントを作ろう!
ブログ仲間を作ることが
継続するコツだと思う!
一人で頑張るのもいいけど、
仲間と支えて支えられて…
そのほうが成長もできるよ〇

あきはTwitterでも友達いない…
続けていくたびに
どんどん仲間が辞めていくこともあるけど、
それさえ逆手にとって
「私はやりきってやる!」
というマインドコントロールも可能。
有益なツイートも沢山あるので、
スキルアップが望めるし、
スキルアップ→成果出る→嬉しい→頑張ろう
となる(理想)
とりあえずアカウントを作りなさい!
3.まとめ
『継続は力なり』
ブログは本当に当てはまる…
正直何度も折れそうになったけど
1年後の自分が笑ってるように…
という思いで
今まで続けてこれてる(笑)
とりあえず毎日投稿してる最中なんだけど、
あまり重く考えずに
無理なら次の日やればいいか。
程度の気持ちでやっているから
継続できているのかもしれない。
みんなも頑張って、
いつか一緒に収益自慢してやろうぜ!!