みんなごきげんよう!
あき(@aki_positive)だヨ!

ーー自己紹介ーー
・名前:あき
・年齢:20代
・サラリーマン
・ブログ歴:1年
・性格:ポジティブ
ブログを始めて、収益化したいって考えた時
最初にアドセンスにチャレンジすると思います
そこで!!!
・アドセンスの審査って厳しい?
・どのくらいの記事数あればいいの?
・そもそも稼げる?
アドセンス収益合計34円のあきが
これらの質問に答えていくぅ!
(需要無かったらごめんご)

ブログって本当に奥が深いZE☆
【この記事は約6分で読み終わるヨ】
1.アドセンス審査の厳しさ
結論から言うと
Googleアドセンスの審査は
『緩いほう』
だと感じるよん
・アドセンス審査は厳しい
・アドセンス審査は緩い
・20記事以上書かないと合格できない
・2記事でも合格できる
調べた人ならわかると思うけど
本当にいろいろな情報が流れていて、
どれが本当の情報なの?と疑問に思うよね。
あきが思うに、おそらく全部本当のこと。
1発で合格した人もいるだろうし
10回以上不合格の人もいる。
20記事以上書かないと合格できなかった人もいるし
2記事でも合格できた人もいる。
その違いは何か?
『記事が有益かどうか』
これに尽きる。
これさえしっかり記事に落とし込めていれば
アドセンスの審査不合格にはならないんじゃないかな?と思う。
2.目標とされる記事数・文字数
ぶっちゃけ記事数は何記事でもいいんだけれど、
あえて目標を作るとしたら10記事くらいかな
そして1記事当たりの文字数は1000字以上
この基準を満たしていれば十分審査に通過できる。
逆に記事数が多すぎると、
審査に落ちた時に
どの記事が原因で落ちたか
分からなくなってしまう。
なのでおススメなのは
7,8記事書いたくらいから
ちょこちょこ審査すること
何回落ちても大丈夫なので
沢山挑戦しよう!
40記事書いてアドセンス落ちて
原因がわからなかったから
全記事削除したという人を知ってます(ストイックすぎ)
ちなみにあきが合格した当時の
ブログ状況としては
■13記事
■文字数は平均1200文字くらい
■雑記ブログ
■最終更新日1か月以上前
■質は微妙
こんな感じでも一発合格できたので
もっと自分の記事に自信をもって
アドセンス合格しちゃおう!
3.アドセンスはぶっちゃけ稼げない
ここまで、どうやれば
アドセンス合格できるかを説明したけど、
ぶっちゃけると
『アドセンスは稼げない』
※急に現実に戻していくスタイル
やっぱり私はセンスなさすぎる😂
商才ないわ。10ヶ月経ってアドセンス1,000円しか稼げない。もしもアフィリエイトなんか5,700円やもんなぁ。
— まりー🐰月1万PV達成✨ (@onepetitvoice) September 21, 2020
Googleアドセンスは稼げないからみんな広告をはがして川に流してしまえwww
月間10000PVで3000円~5000円
月間30万PVで9万円ぐらい?労力の割に少ない。
この時期アドセンス稼げる言ってる人は
・詐欺師
・天才
だけなのよ!私はアドセンス広告はがさんけど。#ブログ初心者
— ままん@SEOって美味しいの? (@chiko_maman) September 27, 2020
でもだからと言って
アドセンスを捨てる必要はないよ!
むしろ初心者のうちこそ
アドセンスはやったほうが良いと思う
なぜなら
0→1 を達成しやすいから。
例えたった1円でも
自力で稼いだ経験は
モチベーションにつながるもの〇
その経験を踏み台に
アフィリエイトやその他に挑戦して
バンバン稼いでいこう!
4.まとめ
アドセンス合格のコツから
稼げるかどうか、を紹介したけど
あくまであきの考えだってことを
忘れないで!
アドセンスで何十万円稼いでる人も
確かに存在するから
諦める必要は全然ないよ!
ただ、アドセンスで稼ごうにも
アフィリエイトで稼ごうにも
pv数は必要不可欠!
だからみんな
沢山ブログ書いて
どんどん稼いじゃおうZE!!